妹でもわかるUnrealEngine4

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

大きさを変えてスタティックメッシュを作り直す

f:id:una_unagi:20170926232150p:plain

「昨日の問題に対処するべく、あとで拡大縮小するんじゃなく、スタティックメッシュそのものを小さくしてやろうという話」

妹「えっ、これってそんな説明を要するようなやつなの?」

「要しそう。基本的には大きさを調整したアクターをレベル上に置いて、スタティックメッシュに変換ってやればいいんだけど、でもルートコンポーネントの位置にスタティックメッシュを置いてはいけない

f:id:una_unagi:20170926231956p:plain

「こういう風に、適当なSceneComponentとかをルートにして、その子供にStaticMeshComponentを置く。サイズについても、そのStaticMeshComponentに対してScaleを設定する」

妹「またルート問題なんだ」

アクター全体を縮小してスタティックメッシュ化すると、デカイままでスタティックメッシュになる。つまり元のと同じになる。拡大縮小というか、移動も回転も含めてなかったことにしてるんだと思う。逆にいうと子にした状態で調整すれば、角度や原点との位置関係を変えたスタティックメッシュも作れるということになる」

f:id:una_unagi:20170926232555p:plain
f:id:una_unagi:20170926232602p:plain

「そして無事ちっちゃくなった後は、コリジョンの再設定が必要」

妹「コリジョンはちっちゃくならないんだ」

「ならないみたい。そのままだと地面を突き抜けたから。なので今回はメッシュの形にあった形でコリジョンを生成。数字とかもとりあえずそのままで」

妹「こうしてしまえば、物理でピョインピョインしなくなるのか」

「普通に100%の大きさでスポーンして、そのまま落下だから、ルートにStaticMeshComponentを置いても物理は正常に働いた」