妹でもわかるUnrealEngine4

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

UE4のエディタ便利操作5選……の動画紹介

www.youtube.com

「海外の掲示版で紹介されてた動画なんだけど、小技の紹介動画的なもの。ブループリントとかマテリアルとかじゃなくて、エディタ操作に関するものみたい」

妹「どんなのがあるの?」

(5位) アクターを選択した状態でEndキーを押すと、地面にくっつくまで落下
(4位) W・A・S・Dキーでエディタ上のカメラを動かせる。そして移動速度も変えられる
(3位) ブループリントをコピーした後、足りない変数をクリックだけで追加出来る
(2位) 詳細パネルを全部閉じてカテゴリ表示だけにする
(1位) ビューポートの視点をブックマークしておくと、いつでもその視点に戻れる

「この順位については投稿した人の判断だと思う。バージョンは明記されてないけど、昨日の動画だし4.15基準だと思う。少なくとも今試した感じではどの操作も使えそうだった」

妹「5位のは知ってたかも」

「手動で地面に配置するのはものすごく大変だから、これは楽。コリジョンが当たるギリギリのラインまで落下する。逆にいうとコリジョンがちゃんと設定されてない場合は上手く動作しないんだけど」

f:id:una_unagi:20170416223755p:plain

「4位のは最近気づいて、ブログに書くの忘れてたやつなんだけど、最初はこのカメラ速度というのが全然効かなくてバグかなんかだと思ってた。そしたらWASDでカメラが動いて、その速度が変わってた」

妹「なんでマウスで動かす時には変わらないんだろ?」

「マウスの方も加速したいけど、一応マウスを物凄く速く動かすという手はある。トラックボールならボールを弾くとか。その点キーボードの仕組みだと、押し加減で速度調節とかは出来ないんで、こういう設定がないとどうしようもないところがある。大きく視点を動かす時は、マウスでグイグイ頑張るより、速度上げてWASDの方が楽だったりした」

f:id:una_unagi:20170416224235p:plain

「3位のやつは少し説明が要ると思うんだけど、別のアクターとかにブループリントのノードをコピーした時、変数のノードも一緒にコピーされるんだけど、その名前の変数はない、ということでコンパイル出来ない場合がある。そういう時に一々変数追加して、名前と型をつけて……ってしなくても、クリックだけで出来るよっていう話」

妹「たまにコピーされてないノードとかもあるよね」

「変数のGETとかSETとかは一応コピーした上で、コンパイルが通らない。同じグラフ上に2つあったらまずいやつとかはコピー自体がされない。コピーされないっていうのも困るんだけどね。足りないのに気付くの遅れることもあるし。真っ黒のダミーでいいからなんかつないでおいて欲しい」

妹「2位のやつも知ってるかも。あんまり使った記憶はないけど」

「縦長すぎて狙ったやつがどこにわからない場合とかに」

妹「でも全部開いておけばそのうち見つかるだろうし……やっぱり全部開けといた方がいいような」

f:id:una_unagi:20170416230555p:plain

「そういう場合は全カテゴリを展開の方だけど、これでも三角ボタンで閉じてあるやつが開けない。アドバンスな詳細を表示にチェックを入れると、三角部分は常時開きっぱなしになる。以外といろいろ設定方法があった」

f:id:una_unagi:20170416230856p:plain

「ビューポートのブックマーク。これは知らなかったし使ってもないんだけど、なぜかブックマークが2件あった」

妹「……オバケのしわざですな」

「オバケというか、テンプレートに入ってるんだろうね。これは便利そうけど、肝心な時に限ってブックマークし忘れてそうな気がする。あとビューポートというのは、このエディタ上で見えてる画面のことで、ゲーム中で使うカメラの位置や向きとは別物」