妹でもわかるUnrealEngine4

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

Paper2D用のマテリアルを作る(2) グレースケール化

f:id:una_unagi:20170123000345p:plain
f:id:una_unagi:20170123000350p:plain

「まずはグレースケールにするマテリアルというのを作ってみる。グレースケール化というのは、RGBから輝度に変換する処理だから、そういうマテリアルになってる」

妹「輝度というのは……」

「明るさの一種なんだけど、なんというかこう、お絵かきソフトに付いてるような色の明るさとは違って、色ごとの明るさも考慮してる」

R: 0.299
G: 0.587
B: 0.114

「正確にはこういう配分になってて、青<赤<緑の順に明るく見える。見え方にはディスプレイや個人差もあるけど、だいたいこういう順番」

妹「この配分は誰が決めたの? 緑信者か何かとか?」

「誰が決めたのかはよく知らないけど、RGB->YUV変換の公式の一部を使ってる。ただ今回は別にその規格に則ってるわけではないので、フィーリング的な物で変えても一切構わない」

妹「兄が作ったやつもなんか数字違うね」

「数字覚えにくいし、いちいち調べるのも面倒だったから、だいたいの数字で」

妹「でもそんなに緑って明るいかな? っていうか青の扱いひどすぎる」

「例えば0.333 0.334 0.333とかにすればだいたいRGBが平等になるけど、比較すると画像のメリハリが足りなくなることが多い。お絵かきソフトとかだとRGB平等の式を使ってて、グレースケール変換以外では輝度のことを考慮してないけど、結構大事」