妹でもわかるUnrealEngine4

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

Blender修行(13) デフォルメキャラクター(服)

かんたんBlender講座

f:id:una_unagi:20160627221156p:plain

「とりあえずモデリングチュートリアルを続けて、服のところまで来た。シワの部分はポリゴンで作ったけど、これはスカルプトでやった方が良さそうな気がする。手作業でポリゴン割るのは効率悪そう。あと体のメッシュをコピーして服を作ってるから、服の輪郭に合わせてポリゴンを並べておく必要がある」

妹「服は切り出した後で変形したらいいのでは?」

「それでもいいんだけど、服と体の2重構造になってる場合は、同じポリゴン数で同じ並びになってるのが望ましい。アニメーションした時に服を突き抜けるリスクが下がるから。着せ替え式じゃなければ、体の隠れる部分のポリゴン削除でもいいんだけど」

妹「服の作り方って本にはあんまり書いてなかったんだよね。作ってるらしいんだけど、全然説明されてないというか。こうやって体をコピーして作るんだ」

「一番近い形がそのへんにあるわけだからね。でも変な形の服だと体とポリゴンの流れが違ったりするけど、それでも一から作るより楽そうなら、体からポリゴンをコピーする。でも密着してるなら、別オブジェクトじゃなくて、体の表面を直接加工する方がそれっぽいかも。ローポリゴン系だと最初から服と一体にして作る場合が多いと思う」

妹「色々あるから説明しないのかな?」

「それは本によると思うけど、ポリゴンの加工としては別に難しくないと思う。アニメーションさせるかどうか、カメラの角度はどうするのか、服を着替えたりする可能性はあるのか、ポリゴン数を極限まで削りたいか……」

妹「どれか1種類でいいからちゃんと書いといて欲しい」

「ただここに来て問題というか、想定外のことが起きてて……これ下絵が用意されてない。一応見よう見まねでやっては見たけど、なんか作例と違う。シワのとこもそうなんだけど」

妹「今回は下絵を自分で書かなきゃ大丈夫理論でやってきたのでは」

「途中でなくなるとは思ってなかった。真面目に作るなら先に素体の絵に服や髪の毛を足して、それからモデリングした方がいいんだろうと思う」

妹「もう人の形は出来てるんだから、そのぐらい適当でいいんじゃないの?」

「自分で下絵をかくのも難易度高いけど、下絵無しはもっと難しいんだよ。今回の場合作例はあるから、それ見て合わせては見たけど、レギンスとかこれ見えないのに作ってもしょうがないんじゃないかとか、色々わからない点がある。そもそもレギンスとは何かっていうのも不明だったり」

妹「レギンスは……レギンスなのでは?」

「調べるとスパッツのことをそういってるらしいんだけど、レギンスといえばすね当てのことだとしか考えられないし。銀のレギンスがスパッツだったら、それ履けなくない?っていう。おしゃれ専門用語は難しい」

妹「それは専門用語じゃなくて一般常識だと思うんだけど」

「そんなこんなでちょっとモチベーションが下がってしまった。ので次からはなんか違う物作ろうかと。もう1回か2回は下絵有りのやつで練習したい」