妹でもわかるUnrealEngine4

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

毎日更新? 妹に説明するために書いてるけど、たまにわかってない場合もあるUnrealEngine4を中心としたゲーム制作の話。略すとイモリアル

SpriteStudioで目パチアニメ

f:id:una_unagi:20151225223055p:plain

妹「レイヤ名もローマ字に変えて、どうにか読み込めるようになったよ」

「ちゃんとパーツの中心点も指定してあるね。根本のへんというか、回転させる部分というか」

妹「兄が作ってたテストデータだとそうなってたし、なんかグリグリ動かしてると都合がよかった」

「両目はくっついてるの?」

妹「くっついてたら駄目?」

「どういう風に動かすかによるけど。目線を動かすとしたら左右よりも白目と黒目を分離した方がいいのかもしれないし」

妹「そこまで考えてないというか、目は同じレイヤに書いてただけだね。あ、目といえば早速問題があるんだけど、これ目を閉じたり開けたりっていうのはどうしたらいいの? 一応閉じた絵と開いた絵はあるけど、その途中は作ってないんだけど」

「うーん、まばたき……となるとこんなかんじかなあ……」

・途中の絵を追加する
・途中の絵は無しでパチパチ閉じる
・目の上層にまぶた用パーツを作って動かす

「まぶた用パーツというのは、この絵の場合で言えば紫色で、形は目と同じにして、それを目の上から下にスライドさせると、閉じてるような感じになる。ゆっくりやると不自然だけど、素早くすればそれっぽくなる。ただ顔の塗りを単色にしないと使えないから、髪の影とかテクスチャとかがあると、まぶた状の物体が見えてしまう場合がある。あと目の上にスペースが必要ってのも。人間だと髪の毛で隠せるけど、猫とかだと頭の上にまぶたが飛び出るおそれが……」

妹「縦に目をもう1個分入れる場所はないかなあ。あとテクスチャっていうか、微妙に紙っぽいかんじにしてるから、その点も駄目かも」

「これはアクションゲーム用の絵だし、2枚の絵でパチパチすれば十分だと思うよ。もっと大きく表示する絵ならLive2Dを使って、目の中の一部だけ変形とか、部分的に絵を隠したりすることが出来る。この2つの加工方法はSpriteStudioでもバージョン6では使えるようになる予定」

妹「とりあえずパチパチで作ってみた」

f:id:una_unagi:20151225232853g:plain